広島県呉市 中華そば 「つばさ」

雑記

先日家族で広島県の呉市に遊びに行き、最終日の帰りに食べたラーメン屋を紹介します。

https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340404/34028921←リンクはこちら。

どうやら「つばめ」という店の姉妹店らしい。

店には駐車場が無いので近くの業務用スーパーの向かいの専用駐車場へ停めてください。

四人掛けテーブルが4席とカウンターがある、良い感じに狭い店内です。

中華そばが700円。僕たちが頼んだチャーシュー麺(炙りチャーシュー入り)が850円と値段も安い。

見た目に反してスープはそこまで濃くなくてとても飲みやすく、よくスープを残す妻も全て飲んでいました。麺は細麺のストレートでずるずるいけちゃいます。

僕には麺の量が物足りず、替え玉をしました。普段旅先でラーメンを食べる時はほとんど替え玉はしないのですが、美味しかったので。

あとメニューにも書いてあった炙りチャーシュー。これがとても良い。

スープの良い香りに炙られたチャーシューの香ばしい匂いがプラスされ、食欲が止まらなくなりそうでした。

THE・中華そばといった見た目ですがありきたりではなく、麺もスープも何杯でもおかわりしたくなるようなラーメンです。僕はすでにクセになっています。

店内や店主さんの雰囲気や感じも良くて、子供連れはもちろん一人でも入りやすいお店だと感じました。

なので呉市に旅行や遊びに来た人は行ってみてください!

次回も呉に遊びに行ったら食べに行こ😏

それでは、さよなら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました