数ヶ月前に周防大島であった餅まき大会で、ガラガラするくじ引きを娘がやってこのホテルのペアチケットを当ててくれました。
当てた本人を置いて妻と2人で行くなんてど畜生な真似はさすがにできないので、家族3人で行って来ました!
去年の10月に行った沖縄旅行から半年ぶりの旅行記を少し・・・。
https://www.marissa-resort.jp←これが公式ホームページ。

これは入り口の写真。
このホテルは周防大島の片添ヶ浜海水浴場の近くにあって、僕の自宅からは1時間もかからないくらいの場所です。周防大島は僕と妻の実家からとても近いのですが、島の宿泊施設は初めて利用しました。


中に入ると綺麗で広いエントランスと外には大きな水溜まりが。
目の前には海も広がっていてとても良い景色です。

部屋からの眺めもまあまあ悪くない😏
少し休憩して、レストランでタダ酒が飲めるっつーから行ってみました。



グラスを置いてボタンを押すと自動で注がれるビールサーバーに、ワイン。
それから日本酒までありました。獺祭は久しぶりに飲みましたね。
ただこの日の僕は夜勤明けでほとんど寝てない状態だったので、あまりたくさん飲めませんでした。
ベロンベロンになるまで飲みたかったのですが、20代前半の頃のように寝なくても大丈夫!というわけにはいかず・・・。
タダ酒を楽しんだ後は妻と娘は先にプールへ向かい、僕は少し寝ようとしましたが結局眠れず、プールへ行きました。

結構でかい25mプールで、綺麗でした。
家族3人でのプールなんて久しぶりなので眠気も少し忘れて遊びました。25m泳いでみましたが、尋常じゃないくらい息が上がって楽しかった。タバコのお陰だ。
プールの後は温泉へ。僕は娘と入ったのですが、さすがにスマホで撮影するわけにはいかないので写真はありません。
露天風呂に行くと、大分県から来たおじさんに話しかけられ結構話しました。
僕は基本的には人間が(全くの他人)嫌いなのですが、困ったことに知らない人から話しかけられることがなぜか多いのです・・・。まあ今回は旅行だし、話するのもなかなか楽しかったです。
大人になって少しは人間に慣れて来たのかな?
風呂から上がると19時からエグゼクティブラウンジ(初めて遣う言葉)でまたタダ酒が飲めるということで行きました。




お洒落なバーだった。今回は晩飯が付いていないので、部屋に戻り昼間セブンイレブンで買った一風堂のカップ麺とおむすびをアホみたいな顔して食いました。
妻と娘は先に寝て、僕は頑張って起きてようとしてYouTubeで中川家のコントや、ちいかわを観てたのですが、0時頃には眠ってしまいました。
翌朝。



ビュッフェでした。僕は気になる食い物を和洋食問わず片っ端から皿に盛り、全く同じメニューでもう一周するというスタイルで長い間やらせてもらってるので、今回もお腹いっぱい食べました。
目玉焼き美味しかったな。カレーも。味噌汁も。

お腹を満たした後は好きな豆を選べるコーナーでコーヒーを淹れ、外の水溜まりの縁で飲みました。
朝日を浴びながら外で飲むコーヒーはいつもより美味しく感じました☺️
そうしてホテルを後にし、ちょっと寄り道をしながら帰りました。
今回も楽しい旅行だったけど、やっぱ夜勤明けで行くもんじゃないな!!
年々キツくなってきた!!
まあそんなことはどうでもいいが、なかなか良いホテルでした。
もうゴールデンウイークは終わりましたが、夏休みなんかに家族や友人などと行ってみてはいかがでしょうか?プールもあるし。
気になった方はリンクから調べてみてくださいね!!
それでは、さよなら✋
コメント