かなり久々の投稿になってしまいました。と言ってもこのブログを定期的に見てる変わり者はいないとは思いますが。
今回は何を書こう。たまにテーマも決めずにとりあえず書き始めるのですが、そういう時は大抵の場合途中で出口を見失って唐突に着地します。
多分今回もそうなりそうです。
いきなりですが、「ちいかわ」好きですか?
僕には娘がいます。その娘がちいかわが好き(今は多分ちょっと飽きてやがる)で、家でもその話を聞いていたのですが、キャラクターの名前を言われてもよくわかりませんでした。
キャラクターを見てみると確かに可愛いけど、まあ子供が観るアニメだろうと思い興味も沸きませんでした。
ところがある日の事。
娘がリビングのテレビでYouTubeを観ていました。ちいかわを。
僕はその時超暇で、ソファーに転がりケツを掻いていたのでなんとなく一緒に観てみることにしました。
まあ結果から言うと、結構ズブズブにハマりました。
「ちいかわ」の何にそこまでハマるのか。という事は割愛しますが、端的に言うと可愛くて切ない。
そんなこんなでハマって数ヶ月経った先月。広島県のパルコにある「ちいかわらんど」に行ってきました。
その日は誕生日が近かったので、妻からなんか買っても良いよと言われました。


僕の好きな「くりまんじゅう」と「うさぎ」。くりまんじゅうのステッカーは冷蔵庫に貼ってやったぜ。
マグカップはいまだに使えない。そろそろ使います。あと妻がくりまんじゅうのチャームもくれました。
僕は普段の買い物では、楽器店か工具売り場以外だと時間を掛けて見るのが嫌いなのですが、ちいかわらんどにはかなりの時間居たことを後から聞きました。
多分一人だったらもっといたかも😏
その後は同じくパルコ内にある「ちいかわラーメン 豚」で昼食を。

以前聞いた話だと、人がごった返していて何時間も待つそうなのですが、平日ということもあってか一人も並んでなくてすぐに席に着くことが出来ました。



店内の可愛いちいかわ達を見ながら待っているとあっという間に着丼。


実はこの後ご飯を食べに行く予定だったので、サイズはミニを注文したのですが二郎系でなかなかのボリューム。
そして決してみくびっていたわけではないのですが、結構・・・いや僕的にはかなり美味しかったのです。
娘もよく食べていました。
美味しく頂いた後は、店内で記念撮影。バイトのお姉ちゃんが撮ってくれました。


このお店は期間限定だったと思うのですが、ちいかわとか関係なく期間が終わってもやってほしい。
今度は大サイズを頼むぞ。
また行きます。
店を出た後に行った島村楽器店が霞むくらい満足した一日でした。
それでは、さよなら。(やっぱ唐突な着地)
コメント