初めてのエレキギター選び。最後にテレキャスター。(最近タイトル思いつかないな)

ギター

このブログは基本的にはギターを推していこうと思っています。

ギターを始めたい人や、ギターに興味のある人の役に立てれば嬉しいですが、今のところ役に立つ投稿はできてないですね。

正直僕自身は初心者ではないけど、すごく上手にギターが弾けるわけではないので初心者の方に近いレベルでの話ができるはずです。ので頑張ります。

今回はギターを初めて購入する人に役に立つような記事を書いていこうと思います。

ギターを購入する上で悩みそうなポイントを絞って自分なりのアドバイスを偉そうに書いていきます。

価格

まず一番に悩みそうなのがギターの値段ですよね。僕自身がギターを買ったのは中学生の時なので、お年玉で買える値段のギターを選びました。初心者セットで10,000円強でした。

初めのうちは安いギターで十分と言う人もいるし、最初から高いギターを買うべきだと言う人もいますが、僕は予算が許す範囲ならある程度高いギターを買った方がいいと思います。

誤解をしてほしくはないのですが、僕はギターの良し悪しは値段ではないと考えている人間です。

値段でマウントを取ってくる奴は大嫌いだし、そう言う奴は多分下手くそ。

なぜ初心者にある程度高いギターを薦めるのかというと、作りが良く弾きやすいことが多いからです。

音が良いとかは全然関係ないです。作りが悪い物は各パーツの精度の低さやフレットの処理の荒さなどが目立ちます。ネックを握って上下に動かした時に、フレットの角が当たって痛いと思ったらやめといた方がいいかもしれないです。

あとそもそもネックの反りがひどかったり、弦高がやたら高い個体もあるので、そこも注意が必要です・・・が初めてギターを触る人にそれがわかるはずもありません。わからないまま買ってめちゃくちゃ弾きにくくて、それが調整で直るようなことだともわからないままギターをやめてしまう。

そんなことが起こりうるかもしれないので、最初からある程度の値段のものを買った方がいいというのが僕の感覚です。いくらくらいが良いのかというと難しいですが、ちょっと昔の感覚だと10万円以上。最低でも5万円くらい出せばそこそこのギターが買えると思います。

もちろん予算の都合で1〜2万円のギターを買うのは全然ありです。もし心配な場合は楽器屋さんに相談して、調整などをお願いした方が良いかもしれませんね。

見た目

正直これがギターを選ぶ上で一番大事なことだと思います。

自分が直感でかっこいいと思った物や、好きなギタリストが弾いてるギターと同じモデルや形、色の物を選ぶ。いくら高級なギターで弾きやすくても、自分の好みのデザインでなかったら毎日弾きたい!とはならないですよね。

逆を言えば、安くても多少弾きにくくても自分が気に入ったデザインなら弾きたくなるし、モチベーションも上がるはずです。

これはかなり大事な要素だと感じます。

弾きやすさ

すでにちょいちょい言ってますが、弾きやすさも重要です。

とはいえ初めてギターを持った人に弾きやすさなんて分かりません。弦高(弦の高さ)とかも大事なのですが、最低限ネックの反りは確認できるようにしておきましょう。

やり方は簡単です。ギターのフレット(指で押さえるバーみたいなやつ)の最初と最後のフレットを指で押さえてください。そしてそのまま、大体10〜12フレットと弦の隙間を見ましょう。

その隙間がハガキ一枚分だったら良いネックの状態だとよく言われます。

まあほんのちょっと隙間があれば良い、と覚えておきましょう。

あとはギターを構えた時の感じ。抱き心地。適当に聞こえますが、意外と重要です。

重要なポイントとは言ったものの、これに関しては完全に好みです。

ヴィンテージギターの枯れた音だとか、木の鳴りがどうとかよく聞きますが、ぶっちゃけ好みです。

良い音・悪い音の定義なんてないし、聴こえ方は人それぞれなので周りの意見に流されず、いろんなギターを弾いてもらって(店員さんも喜んで弾いてくれるはず笑)自分の好みの音を探してみてください。

いろんなギターの音を知って、自分はこの音が好きだ。と思い始めた頃には確実にもう一本欲しくなり、2本目を買っているはずです笑

確実に買いますよ😏

最後にギター紹介を・・・。

あまり役に立たないようなことも書いたかもしれませんが、参考程度に見てもらったら嬉しいです。

ついでと言ってはなんですが、ギターを紹介させてください。

Grass Roots TE-50M カラーはバタースコッチ

僕は昔はテレキャスタータイプ(以下テレキャス)のギターが好きではありませんでした。形がなんか嫌だった。

でもなんでだろう、楽器屋さんで確かエドワーズと言うメーカーのテレキャスを弾いてみて音の良さにハマった気がする。

いや、そもそも音自体は昔から好きでした。やっぱ見た目がどうも・・・でも僕は都合の良い性格のようで、自分で弾いてみたらなんか見た目までも好きになってました笑

人生初の「気付いたら好きになってました」をギターで体験するとは思ってもなかったです。

テレキャスターはよくギターボーカルの人に好まれます。最近のバンドでもよく見かけるし、昔から変わってないのかな。選ばれる理由は決まってはないですが、このギターのサウンドが硬質で高音域が強いのでボーカルの音域とぶつかりにくいからと言われています。

また基本的に軽くて、操作もシンプル。そしてこれは僕も感じることなのですが、エレキギターの中で一番アコースティックギター(特にフォークギター)の弾き心地に近いことも理由の一つな気がします。

多分、ギターボーカルやってる人はアコギも通ってるはずだから。多分。

テレキャスを選ぶ時に、色は2種類に絞って決めていました。このバタースコッチとナチュラルカラー。

↑これナチュラル。

第一候補はナチュラルでしたが、なかなか予算内ではなくてバタースコッチにしました。

バタースコッチも気に入ってます。

あと気に入ってるのはサドルです。

テレキャスのサドルには3WAYと6WAYと言われる2種類があります。

ちなみに6WAYはこんなやつ。

ヴィンテージギター風のカッコ良さもある3WAYにこだわって選びました。オクターブチューニングはできないけど、そもそもやったことない僕には関係ない!

それと、ジャカジャカ弾いてるとシルバーのプレート(ブリッジプレート)の縁でたまに手を強打してしまい、かなり痛い。削っちゃろうかの。

このプレートを交換するだけでも音が変わるそうなので、いつか交換してみたいです。

今のままでもジャキジャキした好みの音だけど、変化が欲しくなったらやってみよ。

やっぱりギターは見た目大事!

ということで、さよなら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました